SSブログ

ライディングスクールに行ってきた [バイク日記]

11月の末に免許を取って以来、雨が降らない週末にはだいたいバイクに乗るようにしてきた。一般の道路を走るのにはずいぶん慣れてきて、最初の頃と比べるとそれなりにギクシャクせずに走れるようになってきたと思う。ただ、狭い道の右左折やコンビニから道路へ出るときなど低速でさくっと曲がるような時、どうしてもバイクこかすのが怖くて両足着きながらバタバタとやったりしてる。

というわけで、ライディングスクールに行ってきた。

一般道でもそう頻繁にあるわけではないハンドルをフルロックしてのターン、このままじゃいつまで経っても上達しなさそうだから・・・。

立川ライディングスクール(TRS)という、立川周辺のバイク屋さん何件かと立川警察署が共催?しているもので、月一でやっているそうだ。自分がバイク買ったお店も主催者のひとつで、今日が今年の第一回目。この間2回目の点検に行ったときに教えてもらったのだ。

集合時間の9時ちょっと前に会場に行くと、すでにバイクがいっぱい。すご・・・こんなにたくさんバイクが集まってるのなんて初めて見た。新旧大小取り混ぜて、バイクとライディングウェアの展示会みたいだ。いつか大型取ったら、こんなのがいいかなと思っているVFRやZ750SやCBR600F(1100だったかも)とか、自分のバイクの兄貴分のZZR1100や1200とか、もう練習なんかしないで一日中眺めていたいくらい(^^)

受付を済ませて、上級・中級・初級でクラス分け。上・中級はパイロンで作ったミニジムカーナコースみたいな感じで、初級はパイロン2個を遠く並べて、そこをひたすら右回り/左回りでぐるぐると。こりゃいいや、まさしく自分の目的にぴったり。

その初級もさらに3つの組に分けて、自分はもちろん初級の中でも一番の初心者組に立候補して、いざ講習開始。

こんな感じ♪

午前に2時間、午後に2時間かけて、右回り左回りを順番にひたすらぐるぐるぐるぐる。教えてもらったのは5つのポイント。

1.目・肩・腰
行きたい方向を見るというのは教習所でも教えてくれるけど、顔だけ向けたんじゃダメ。顔を向けて、それに引きずられるように肩、そして腰も回転させないと。体が前を向いた状態でハンドルをいっぱいまで切れば、イン側の腕は窮屈になるし、アウト側の腕は伸びきってしまう。肩と腰を回すことで、窮屈さがなくなって、セルフステアを殺してしまうこともなくなるはず。

2.ニーグリップ
両足のつま先を内側に向けてシートに跨れば、自然と膝が内側に向かって曲がるので、それを意識するようにと。ふむふむ。

3.ドアノブ・グリップ
ハンドルを握るとき、普通はグリップの向きに対して垂直方向から握るけど、フルロック状態ではイン側のグリップはほぼ自分の方を向いている。それを垂直方向から握るというのは手首がきついし、セパハンでは右に曲がるときに手がタンクに当たっちゃう。イン側のグリップはドアノブを握るような気持ちで、バーエンド側から握るようにすれば手首もきつくないし、イン側のハンドルを引っ張るような形になるから楽。ハンドルは押すのではなくて引く。なある。

4.リーンイン
低速旋回はリーンアウトが普通だけど、公道では、例えば左折中に歩行者が飛び出してきた場合、そのままブレーキをかけたらその場で倒れちゃう。リーンインで曲がっていれば、とっさにブレーキをかけても倒れにくい、と。全ての場合にリーンインで、というわけじゃないけど、実践で役立つので日頃から練習しておいたほうがいいとのこと。

5.早めのオーバーアクション
バイクの動作に合わせて自分が動くのではなく、自分の動きにバイクを追従させるようにする。自分の体重より何倍も重たいバイクは待っていても思うようには動かない。早めに、大きくアクションすることで初めてバイクを操ることができる。

昼食をはさんで3時間、3チーム交代交代だからずっとではないけどとにかく周る、まわる、マワル。最後に1時間弱くらいの時間の中でパイロンの間を狭くして一人ずつ8の字にチャレンジ。5分くらいかな。

そんなこんなで、初めてのライディングスクールは無事終了。

もちろん上の5つが全部納得のレベルでできるようになったわけではないけど、最初と比べて確実に小さな回転半径でまわれるようになった。帰りに道がわからなくなって(またかよ)、期せずしてUターンするはめになったんだけど、おー、でけたでけた♪♪

そうそう、大型レプリカの人が二人くらいコケてしまって、うち一人はウインカーレンズを割っちゃったようだ。ウチのもセパハンだけど、それ以上に低くてハンドルも切れないレプリカはやはり難しいんだろうな。教習所を卒業して以来、バイクが転ぶの初めて見たけど、こえ~。安全確実が一番だ。大型は後回し!今は自分のバイクで8の字が安定してできるようにならなきゃ、と思ったのだった。

また行こうっと。


nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

nice! 12

コメント 14

soneta

ライディングスクールはいいですよね、自分を見つめなおせるし私もまた行きたいです。
私は18歳の時ライディングスクールにも通いつめた時期がありましたが
(今から10年前です(;^ω^))
その結果(?)Uターンとかは大体どんなバイクでも大丈夫です。
今度嫁誘って行ってみようかな!?
by soneta (2006-02-19 22:07) 

ふなじゅん

pitts さん こんにちは
ライディングは どうしても我流に成り勝ちなので、他人にチェックしてもらうのは大切だと思いますよ。
私なんか完璧に基本がなってない我流だから常々困ることばかり。
この歳だと教えてもらっても覚えられなしなぁ~。
by ふなじゅん (2006-02-19 22:57) 

kokudoh

おやおや~。
私も今日は、「タイヤを新しくしたことだし、TRSに
参加して、皮むきに行ってこようかなー。」
と思っていたのでした。でも、仕事を持って帰って
いたので、ダメだったのですよ。
お会いできるところでしたねー。
サイゴーさんや、多摩ショップのおやじさん、お元気でした? (^^;

私も年に1回、シーズンの前に、TRSに参加するようにして
います。冬のあいだ乗っていないと、どうしても低速バランス
が悪くなりますし、そうするとフラついたりして、危険ですから。

私は中級コースの猛者たちには、とてもではありませんが
ついていけませんので、初級コースに混じって走ります。
で、途中から8の字練習コーナーで、一人で低速バランスの
練習をしてます。
TRSのいいところは、一人で練習させてくれるところと、
ガミガミと言われないところですねー。
by kokudoh (2006-02-19 23:18) 

YASH

私も講習会によく参加しますが、時間がそれほどないのと
年二回しかないのが残念です。
登りのタイトなUターンを、サラッとこなせるようなライダーになりたいですねー。
by YASH (2006-02-20 00:22) 

魔太郎

前向きに頑張ってられてすばらしいですね。
最近は何も考えずにバイクに乗ってる私。たまには基本に立ち返らねば!
大型のレプリカバイクが転倒って、まさしく元私のZZRの次のオーナーの方が
この様な講習会で転倒させて、カウルバキバキになってました。
あれ見た時は既に私のZZRではないんだけどショックだったです。
by 魔太郎 (2006-02-20 01:01) 

kobaban

私も時々講習会・スクールに行きますが、楽しいんですよね~
練習して、新しいことが1つできるようなると、すごく嬉しかったり。
takさんと同じく、タイヤの皮むきに講習会に行こうと思っていたのですが、天気予報が雨だったから、ぐっすりお休みに....行けばよかった。
by kobaban (2006-02-20 02:00) 

カズ−

やはり一度こういうスクール入らないとだめですよね。
私もどんどん自分流(へた)になっていく気がします。
by カズ− (2006-02-20 07:19) 

XXAR2

kobaban さんと同じく、楽しいんですよねぇ~
僕は、毎年春先(3月~)は自分のライディングのメンテナンスのツモリで練習会の没頭してます。
by XXAR2 (2006-02-20 11:56) 

ちえちえ

私もライディングスクールに行ってみたいです。
他のバイクにも目移りしちゃうけど、自分のバイクを乗りこなせるようになりたいものです。。
by ちえちえ (2006-02-20 19:17) 

SerowGOGOGO

近所でやってくれるのは、うれしいですね。
ヤマハのサイトでオフ車のスクールチェックしよー
年一回はうけたいんですけど、会場が遠いんですよ。
by SerowGOGOGO (2006-02-20 19:53) 

pitts

こんばんは。

>そねっち さん
nice!ありがとうございます。
わたしももっと若いうちに乗り始めていればなぁと。どんなバイクでもUターンは格好いいっす!

>ふなじゅん さん
nice!ありがとうございます。
教わってもなかなか言われる通りにはいかないですね。新しいこと一つ言われると、その前に言われたことできなくなっちゃいます(^^;

>tak さん
nice!ありがとうございます。
惜しい!ぜひお会いしたかったです。待ち時間中に中級上級の方の走りを遠目に見ましたが、あれは人間技ですか?(笑)
西郷さんはわからないのですが、多摩ショップ(わたしはここで買いました)の大親分さんは最初と最後の挨拶されていました。

>YASH さん
nice!ありがとうございます。
登りのタイトなUターン・・・聞くだけで難しそう。わたしなら・・・平地になるまで走り続けます(笑)

>魔太郎さん
nice!ありがとうございます。
この前コメントいただいたZZR、講習会ででしたか。そう言えばウインカー割ってしまわれた方はガムテープで補修して最後まで参加されてました。わたしならショックで帰っちゃうかも・・・。

>kobaban さん
nice!ありがとうございます。
天気なんとか持ちました!
今回、8の字なんて教習所の1段階の時以来でしたが、これは定期的に練習したいなと思いました。近所に人気のない広場ないかな・・・。

>カズーさん
nice!ありがとうございます。
自分でも下手糞とは思っていましたが、今回改めて痛感しました。冬前まで月1でやっているようなので、都合がつく限り参加しようと思っています。

>XXAR2 さん
nice!ありがとうございます。
そういう方が多いのかも・・・今回、参加者が思ったより多くて、ゼッケンが足りなくなったりしてたみたいです。

>ちえちえ さん
nice!ありがとうございます。
安くて(ここは参加費500円)丸一日楽しめて、なかなかよかったですよ!
今のバイクで乗りこなすのもいいですが、講師の方の「ハンドル高くするとターンし易くなるよ」の一言で、この前からどうしようか考えていたハンドルアップスペーサー買う方向にまた傾いています(^^)

>SerowGOGOGO さん
nice!ありがとうございます。
そうですね、近いと気軽に参加できていいです。ここのは私、家から30分強くらいでしたから。帰りは迷いに迷って大変でしたけど(爆)
当日直接会場で申し込みっていうのもありがたかったです。
by pitts (2006-02-20 20:22) 

オイも正式に参加したことがないのでやってみたいです。
基本をキッチリ学ぶのに楽しくできそうですね(^o^)
by (2006-02-21 00:19) 

HIRO

こんにちは。
目的を持って、客観的に見てくれる人が居る所で練習すると上達も早いと思います。
習った事を日頃も少しずつ実践していけば、中級上級にいけるかもしれませんね。
by HIRO (2006-02-21 11:20) 

pitts

>Heppeさん
nice!ありがとうございます。
他のクラスは人数も多かったので、どこまで指導してもらえるのかわかりませんが、私が参加したド・初心者クラスは、講師の方が二人ついていて、どっちのパイロンでも講師の方の目が(笑)
都度指摘してもらえるので、とても充実していたと思います。機会があったら、急制動なども練習できる、ホンダのスクールとかも参加してみたいです。

>HIROさん
コメントありがとうございます。
中・上級はあまりのすごさに思わず苦笑いしてしまいそうですが、おっしゃる通りその場で見ながら指摘してくれるのは非常によかったなと思います。
人気のない駐車場みたいなところがあれば自分でもやってみたいんですけど、都内だと23区外とはいえなかなかそういう場所は見つけられませんね。近くに民家があったらアウトでしょうし・・・。
by pitts (2006-02-21 19:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

車載カメラ計画2黄金週間! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。