SSブログ

1日目~1段階初回教習 [教習日記]

初回教習

初の教習。ライダーズルームで教習簿の置き方、ヘルメットや雨具の貸し出し等に説明を受けた後いよいよバイクのおいてあるところへ。今日の初回教習は自分を含めて二人。自分より若いけど、学生じゃなさそう。
まずはバイクを前にブレーキやクラッチ、スイッチ等の説明をさらっとやった後に、実際にスタンドを外して跨ってみる。はっきり言って想像以上にデカい・・・。足は付くけど、スタンド外すために直立に起こすだけで「よっこいしょ」という感じ。
乗り降りやサイドとセンターのスタンド立ての練習を何回かやった後にいよいよ倒したバイクを起こす。さんざん聞いてはいたけど、想像以上の重さだった。センタースタンドも、立てるのはまあできたけど、外すのは結構大変だった。
でもって、いよいよ初めてのエンジン始動。センタースタンドを立てた状態で跨って手順通りニュートラルにいれてから。セル一発できれいにかかる。後で確認のために聞いたけど、エンジン始動の時はクラッチは握ること!で、その状態で何回かシフトアップ、シフトダウンをやってみる。アクセルを開けるのが意外と難しい。思ったより多く開いちゃって、エンジン唸るし。逆にクラッチは思ったより軽い感じ。握るのにそんなに力いらない。あと結構奥で繋がる。指2本でクラッチ操作して、小指と薬指邪魔にならないのかと思ってたけど、これだけすぐにクラッチ切れるなら2本指でちょいとやればいいね(教習所では右手も左手も4本掛け必須)。あと、足のペダル操作が難しい!目で見ないと、どこがペダルだかわかんないよ。慣れない靴履いてるってのもあるのかもしれないけど、これじゃ走りながらシフトアップ、ダウンができない・・・。
今日のクライマックスは発進の練習。半クラでそろそろと5Mほど進んではエンジン止めて後ろに押してもとの位置へ、を何回も繰り返した。どうやらブレーキ握るときに人差し指以外の3本で握る癖があるようで、何回も注意された。最初は両足つきながら、それでもフラフラで、おっかないなんてもんじゃない。これで両足ステップに乗せるなんて絶対無理!と思った。とは言え人間何事にも慣れるもの、フラフラしながらも、なんとか両足ともステップに乗せられるようになった。止まる直前まで足下ろさなくても平気になってきたし。
それにしてもバイクって重い。押してバックを何回もやったおかげで足腰ヘロヘロ。てゆーか俺体力無さ過ぎ。
と、ここまでで今日の教習は終了。本当は広場を縦に長くつかって、もうちょっと長い距離で練習できる時もあるらしいけど、今日は8の字を練習している方がいたので残念(この人若い女性だけど、激しく何回もコケてた・・・)。最後にサイドスタンド立ててくださいというのをセンタースタンドと聞き間違えて、挙句の果てに右側にバイク倒してしまった。まあおかげで左右両方で引き起こしの体験できたからよしとしよう。

今日の復習
・自分のバイクに行ったら、燃料、灯火類、タイヤの確認とミラーの調整をする。
・普通二輪はシルバーのバイク。ナンバー付きは使ってはいけない。
・目線は常に遠くへ。手元やメーターは見てはいけない。走行中は車と比べてどうしても視野が狭くなるので、意識して視野を広くすること。
・前ブレーキの時、人差し指をレバーに掛けない癖があるので、絶対に4本で握ること。
・Nに一発で入るように練習しよう(慣れの問題かな)。CR-VでシフトレバーがDを通り越してNと2を行ったりきたりしてしまったことを思い出すなぁ。
・前ブレーキはついついギュっと握ってしまうので、そーっと握るように気をつける。
・エンジンを掛けるときにはギアはN、クラッチは握ったままでセルを回すこと。
・シフト操作の後に足をチェンジレバーの下に入れたままにしない。コケた時につま先を擦って危険。

次はシミュレーターです。早く次の実車教習したいなぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。