SSブログ

新人ネットワークSEの君へ [雑記]

私のブログタイトルであるtracerouteは、TCP/IPネットワーク上でパケットが通過するルーター等Layer3デバイスの経路を調べるためのコマンドであります。

ときどき、GoogleやYahooの検索から、このコマンドの使い方を調べにきたと思われる方が訪問されますがっ・・・・

 

 

・・・・・

 

ええ、すいませんねぇ。確かにあたしはCCNP+αレベルの仕事をするネットワークエンジニア(NE)でありますが、ここには残念ながらこれからNEとしてのキャリアを積んでいこうとされる方に役立つようなネタはいっさいございません。てゆーか、取った資格も全部失効したしね。いまやNAすら持ってないっすよ。ふんだ。

 

 

過去に何回か仕事内容に触れたことがありますが、

 回線が切れたときに「切れてないっすよ」って物まねしてドン引きされた、

とか。

海底ケーブルが切れて国際専用線が途絶したときに「ケーブル敷設船、後ろからバタ足で押して行け」ってクレーマーみたいなこと言った、

とか、

 そんなんばっか。トラブル中とか、テストがうまくいかずに困ってるなら、とっとと他を見に行った方がいいっす。

 

 

なんて。。。せっかく来ていただいたのも何かの縁、同業ならいつか仕事で関わることもあるかもしれないし。そんなわけでフレッシュな君にきっと役立つサイトを一つ紹介。

 

  Roads to Node

ここの「3 Minutes Networking」は、私の元に新人が送り込まれたときにかならず熟読させることにしています。「博士」と「ネット君」のおもしろおかしい掛け合い漫才を呼んでいるうちに、アラ不思議。いつのまにか新人君もいっぱしの初級ネットワークエンジニアです♪

おもしろおかしいと言っても、内容は濃いですよ。30分講座の方なんか、CCNP取得者でも後で読み返すと参考になることがいっぱい。

 

 

それから、NEとして今後キャリアを積んでいくなら、いつか必ず目にすることになるのが、インターネット技術の国際標準を議論策定しているIETFが発行するRFC。インターネット技術の標準仕様書みたいなもんです(厳密に言うとちょっと違うけど)。

その中でも、RFC1149は是非一度目を通すことをお勧めします。

これ、何かというと「鳥類 キャリアによるipデータ グラムの伝送規格」であります。わかりやすく言えば「IP over 伝書鳩」。ゲラゲラ。これ読んで大笑いできるようになったら、一人前のNEと言ってもいいでしょう。

日本語訳
http://www.imasy.or.jp/~yotti/rfc1149ej.txt

実際にこのプロトコルを実験した人たちの様子
http://www.blug.linux.no/rfc1149/vegard_bilder/

そのときのPing結果
http://www.blug.linux.no/rfc1149/pinglogg.txt

9パケット送って帰ってきたのが4パケット。結構いい確率

 

ま、たまにはこんな冗談で笑いながらじゃないとやってられない商売です・・・。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。