SSブログ

ここはどこでしょう [バイク日記]

1年と4か月ぶりにきた。

 


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

シビック TYPE R [くるま日記]

もう「くるま日記」なんてカテで書くことはなかろうと思っていたんだけど・・・。

 

シビックTYPE Rなんて新しく出たのね。

これがまた、前に乗ってたアコード ユーロRの不満な部分をこれでもかっていうほど取り除いた、まさに一つの理想型なんだなー。

 

アコードも広い道をまったり飛ばす(?)にはなかなか気持ちいい車だったんだけど、いかんせん1400キロという重量による弊害が大きかった。

 

とにかくブレーキがきつかった。チタンkaiからあっという間にモクモクと煙出てきて。旧NSXのフロントキャリパーがポン付けできるらしくて流行ってたけど、2ポッドになって減りが均一になるだけで熱対策としてはあまり有効でないという話もあって結局やめたっけ。ヤフオクでも高値だったし。

 

筑波1000の3コーナーからのタイトな区間もきつかったなぁ。足回り変えて走るたびにセッティングをいじってみたけど、スピードに乗っていない区間はどんなに何をやってもなかなか頭がインに入ってくれなかった。まあ腕もあるけどw

 

冷却系もつらかったなー。油温140度まであっという間で、一度上がると休めてもなかなか下がってくれなかった。VTEC車にはオイルクーラーはよくないなって話もあって、対策のとりようがなかったし。

 

 

で、新しいシビックTYPE Rだけど、車重が1270キロと100キロ以上軽くなってる。防振・防音関係の省略が効いてるのかな。アコード、かなりその辺がしっかりしてたもん。買ってからマフラー換えるまで、アイドルだとエンジンかかってんだかわかんなかったくらいw

 

エンジン本体はK20Aなので、基本おんなじかな。けど性能曲線見ると3000~6000rpmのトルクの谷がかなり酷い。昔乗ってた丸目インテは、このトルク曲線が恐ろしいほどまっ平だった。あれは乗ってて気持ちよかったなぁ。下から回してって、どこまでも回っていってしまうような感覚だった。

アコードは筑波1000の1コーナーから2コーナーにかけてが、3速だとVTECゾーンを外れてしまう、2速で侵入するとコーナー途中でシフトアップ要という、なんともかみ合わない場所だった。へたっぴーな私はいつも3速のまま侵入して、2コーナー出口でハイカムに切り替わって加速するのをいらいらしながら待ってた。

 

ブレーキ周りはかなり強化されてるっぽい。インテRと同じ(?)ブレンボのキャリパーもいいけど、それよりも標準で導風ダクト付きってのがポイント高い。

タコメーターがでっかくなって真ん中に据えられたのも魅力的。なんかレブ・インジケーターまで付いてるし。

 

 

で、理想型に近いとは思うんだけど、買わない。買えないんじゃなくて、買わない。270万あったら、大型免許取って、何か大きなツアラー買って、あまったお金でガレージつきの物件を借りる。

 

あ、そうそう、アコード出たときに、「こりゃ買うしかねー!」って思った決定的な部分ってのが、実はオルガン式のアクセルペダルだったんだよね(爆)

いやあれ、ほんとヒール&トゥが驚くほど華麗にキマるのだw

 

そんなわけで、そのうち試乗だけしにいこうっと♪

 

前の愛車。2005年夏、宗谷丘陵にて。

この旅行のために、それまで付けてたRacingGearの車高調を無限のサスキットに替えた。F12Kg、R10Kgの足にフルバケで9日間の長距離ドライブはさすがに厳しいので(^^;

 


nice!(8)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。